HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル  米飯はなぜ禁止?
記事No  3247
投稿日 : 2017/10/24(Tue) 23:08
投稿者  お願い!
露店でなぜ米飯は禁止なんですか?
炊いたご飯を保温して持ってきて、おにぎりにするのは可能ですか?

タイトル  Re: 米飯はなぜ禁止?
記事No  3248
投稿日 : 2017/10/25(Wed) 23:36
投稿者  おっと
参照先  http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/18639/00147445/roten-youkou.pdf
> 露店でなぜ米飯は禁止なんですか?

大阪府の場合、「大阪府露店による食品営業取扱要綱」で調製が認められていません。

> 炊いたご飯を保温して持ってきて、おにぎりにするのは可能ですか?

そもそも米飯類の取扱いが禁じられていますし、「客に提供する直前に加熱した食品」とはならないこともあり認められません。
弁当類を調製できる許可のある施設で調製され、食品表示法に基づく表示のあるおにぎりを販売することは可能です。

タイトル  Re^2: 米飯はなぜ禁止?
記事No  3249
投稿日 : 2017/10/27(Fri) 11:03
投稿者  おっと
> > 露店でなぜ米飯は禁止なんですか?

 私的には、戦後の闇市以来の食品衛生の歴史を引きずっていると感じてきましたが、周回遅れで、衛生的には劣悪なものとならざるを得ない露店での炊飯を必要としなくなった世相に合致してきているのかと思ったりします。
 今や、コンビニなどで衛生的なご飯類を入手できますし、自動車による飲食店営業の許可をとれば、米飯類を取り扱う道があります。

タイトル  Re^3: 米飯はなぜ禁止?
記事No  3250
投稿日 : 2017/10/31(Tue) 10:50
投稿者  お願い!
なるほどー勉強になります。
初心者ですみません。
かき氷やきゅうりの一本漬けはOKなんですか?
露店でよく見かけるのですが・・・。

タイトル  Re: 露店でかき氷はできます
記事No  3251
投稿日 : 2017/11/02(Thu) 23:30
投稿者  おっと
露店で取り扱えるのは原則、直前加熱のものですが、かき氷は例外として認められています。

大阪市の場合、要綱で次のようになっています。

例:大阪市露店による食品営業取扱要綱 から
  http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000200258.html
(食品の取扱に関する制限)
第4条(1)(2)略
(3)客に提供する直前に加熱するものではないが、かき氷・わらびもち・飲料(清涼飲料水及び酒精飲料)の取り扱いは可とする。
 ただし、かき氷以外の氷の取扱を禁ずる。

参考:
 東京都⇒臨時営業(かき氷は製造販売方法を明示)
 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka/kyoka_5.html#a
 大阪府⇒イベントにおける食品出店の手引き(2. 露店による出店者の留意事項(Page 6))
 http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/18453/00115412/ivent.pdf

タイトル  Re: 露店の「きゅうりの一本漬け」は事故例が
記事No  3252
投稿日 : 2017/11/02(Thu) 23:33
投稿者  おっと
 平成26年7月、静岡市内で行われた花火大会の露店で販売された「冷やしキュウリ」で腸管出血性大腸菌 O157(オー157)による患者数 510名という大規模食中毒が発生しました。 この事件の「冷やしキュウリ」と質問者の「きゅうり一本漬け」とは同じものですね。
 野菜の浅漬けを含む漬物の製造は23自治体で条例許可業種となっていますが、大半の自治体では許可・届出対象の業種とはなっていません。「漬物の衛生規範」に従って製造販売するよう指導を行っていると思います。
 また、販売については、清潔で衛生的に扱う必要はありますが、販売のみで許可や届け出の対象にしている自治体はないかと思います。

参考:「第2回食品衛生法改正懇談会 資料4.食品衛生法を取り巻く現状と課題について」の
 許可業種まとめ(P205)によると、漬物製造業として、23自治体で条例許可業種とされています。
 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000179038.pdf


過去ログ一覧表