HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル  指導基準について教えて下さい。
記事No  2858
投稿日 : 2012/12/04(Tue) 21:33
投稿者  新人営業&品管担当
零細のそうざい製造メーカーで営業と品質管理を掛け持ちで
やっています。
と、いっても自社では簡易ふきとりだけ、製品の検査は外部に
お願いしています。


前置きが長くなりましたが、規格基準や衛生規範はインターネット等で
見つけられたのですが、各都道府県や特別行政区?の指導基準を
探すのに苦労しています。
当社の場合、弁当そうざいの衛生規範をクリアしていれば問題はないと
いう認識(もちろん低いに越したことはないと思っています)ですが、
万全を期しておきたいと思っています。

どこかに都道府県単位での指導基準の一覧の様な物はありませんでしょうか?
もし、書籍でそのようなものがあれば購入も考えています。
ご教授をお願いします。

タイトル  Re: 指導基準について教えて下さい。
記事No  2859
投稿日 : 2012/12/04(Tue) 22:03
投稿者  RED
> 前置きが長くなりましたが、規格基準や衛生規範はインターネット等で
> 見つけられたのですが、各都道府県や特別行政区?の指導基準を
> 探すのに苦労しています。

 過去に厚生労働省から、見直しを検討するよう通知されたことがあり、指導基準を廃止している自治体も多いと思います。
 また、指導基準をいわゆる指導指針ではなく事業者のガイドラインとして示している自治体もあるので、「食品 衛生 指導 基準」などとして検索すると検索可能と思います。
 地域特性を反映した品目の設定や基準値の設定等の特徴があるので、直接県庁や保健所に問い合わせるほうが基準の設定の方法等の根拠を含めて理解が深まると思います。

タイトル  Re^2: 指導基準について教えて下さい。
記事No  2860
投稿日 : 2012/12/05(Wed) 20:39
投稿者  新人営業&品管担当

>過去に厚生労働省から、見直しを検討するよう通知されたことがあり、指導基準を廃止している自治体も多いと思います。
>また、指導基準をいわゆる指導指針ではなく事業者のガイドラインとして示している自治体もあるので、「食品 衛生 指導 基準」などとして検索すると検索可能と思います。
>地域特性を反映した品目の設定や基準値の設定等の特徴があるので、直接県庁や保健所に問い合わせるほうが基準の設定の方法等の根拠を含めて理解が深まると思います。

REDさんありがとうございます。
やはり問合せたほうが早いですかね。
その都度該当地域の保健所に電話をするのは手間ですし、
まとめて比較出来ればと思ったのですが・・・。

ただ、地域特産品や基準設定の根拠を把握することはアリですね。

あと、もう知りたいのですが、指導基準(ガイドライン含む)は
どのような単位で設定されているのでしょうか?
例えば、中核市や政令指定都市、東京23区などはその市(区)ごとに
独自の基準(似たような数値だとは思いますが)を持っていると
考えておいて良いのでしょうか?

ご教授をお願いいたします。

タイトル  Re^3: 指導基準について教えて下さい。
記事No  2861
投稿日 : 2012/12/08(Sat) 01:17
投稿者  RED

> あと、もう知りたいのですが、指導基準(ガイドライン含む)は
> どのような単位で設定されているのでしょうか?
> 例えば、中核市や政令指定都市、東京23区などはその市(区)ごとに
> 独自の基準(似たような数値だとは思いますが)を持っていると
> 考えておいて良いのでしょうか?

 おおまかにですが、政令指定都市は自治体ごと、中核市、特別区は都道府県と同じと考えていいと思います。
 また、数値や基準は地域の他にも、制定時期による差もあるとお考えください。衛生管理の徹底により改善を図る余地のあるものは、時間の経過(概ね10年間位)により、基準値が改善していきます。特に、野菜浅漬けのようにあらたに殺菌が求められれば、基準値は100分の1程度になっても不思議ではありません。

 なお、「基準値を満たしていれば良い」という考え方は不適切で、通称「指導基準」というとおり、その数値を超えると「E判定」になると考えた方が良いと思います(偏差値でいうと感覚的には35以下)。
 つまり、基準以内でもA〜D判定まであるということです。

タイトル  Re^4: 指導基準について教えて下さい。
記事No  2862
投稿日 : 2012/12/11(Tue) 23:34
投稿者  新人営業&品管担当
>  なお、「基準値を満たしていれば良い」という考え方は不適切で、通称「指導基準」というとおり、その数値を超えると「E判定」になると考えた方が良いと思います(偏差値でいうと感覚的には35以下)。
>  つまり、基準以内でもA〜D判定まであるということです。

REDさんご返答ありがとうございます。
行政基準オーバー=赤信号という認識でいます。
最低でも1オーダー下の基準位で見ていこうと思います。
ありがとうございました。また質問させていただきますm(_ _)m

過去ログ一覧表