HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル  要冷蔵品の温度管理について
記事No  2808
投稿日 : 2012/09/19(Wed) 18:44
投稿者  提供者の神経質が第一
ご相談と良いアイデアなどありましたら、お教え下さい。

要冷蔵品(10℃以下など)の食品(例えば、バター、ケーキ、ゼリーなど)ですが、店舗などで冷蔵ケースや扉付の小型冷蔵庫などで保存し、販売をする場合です。
冷蔵庫内の温度が実測で10℃を超える場合があります。
このような場合、一時的であっても保存条件を満たせないため、
万万が一の事故を回避するため、何か良い方法はありますでしょうか。
また、そのほか、別の観点でよい方法はありますでしょうか。

タイトル  Re: 要冷蔵品の温度管理について
記事No  2810
投稿日 : 2012/09/20(Thu) 22:52
投稿者  RED
例示がよくありません。
要冷蔵品と保存基準が定められた食品を区別してください。
そのうえで、「冷蔵庫内の温度が実測で10℃を超える場合」に何が起こるのか、メーカーに確認する必要があるかと思います。
販売期限を短縮する〜取引停止まで様々な判断があると思います。

タイトル  Re^2: 要冷蔵品の温度管理について
記事No  2814
投稿日 : 2012/09/21(Fri) 10:07
投稿者  提供者の神経質が第一日本人は胃腸が弱いを追加
> 要冷蔵品と保存基準が定められた食品を区別してください。

賞味期限表示と保存条件が記載されている食品です。
この保存条件を逸脱した管理の場合です。

> そのうえで、「冷蔵庫内の温度が実測で10℃を超える場合」に何が起こるのか、メーカーに確認する必要があるかと思います。

賞味期限設定は、科学的根拠等によるもので各メーカの判断によると思いますが、余裕をもって設定はしていますが、10℃を超えても大丈夫という返答はないでしょう。大丈夫な根拠があったとしても、表示を10℃以下としていますので。食品事故に直結する可能性もあり、味や風味などにも影響がでる恐れがありますので、保存条件通りにして下さい。というところではないでしょうか。。


> 販売期限を短縮する〜取引停止まで様々な判断があると思います。

メーカーとは別に、保存条件を設定し試験を行い、期限を設定するということですね。

行政などでは、期限のみならず、保存条件を逸脱していないか、
巡回指導などを行っているのでしょうか。

タイトル  Re^3: 要冷蔵品の温度管理について
記事No  2816
投稿日 : 2012/09/21(Fri) 20:58
投稿者  RED
> > 要冷蔵品と保存基準が定められた食品を区別してください。
> 賞味期限表示と保存条件が記載されている食品です。
> この保存条件を逸脱した管理の場合です。

保存基準が定められた食品は、その条件を逸脱することは法令に違反します。

> 行政などでは、期限のみならず、保存条件を逸脱していないか、
> 巡回指導などを行っているのでしょうか。

巡回指導は法令に基づき実施されています。
しかしながら、そのような役割は営業者自らが法令に基づくその責務であり、条例規定の内容によっては義務であると認識する必要があり、その次に消費者や取引先がチェックすることになるでしょう。
そのような体制で目的が達成可能と想定されることについては行政の直接関与は相対的に減少すると思います。記録の確認等の手法が一般的ではないでしょうか。

タイトル  Re: 要冷蔵品の温度管理について
記事No  2817
投稿日 : 2012/09/21(Fri) 22:19
投稿者  おっと
こういうケースはしばしば見受けられますが、改善が必要です。
ロードラインをオーバーして商品を陳列してませんか?

冷蔵ショーケースの温度が高くなってしまうのは、故障している場合のほか
@クーラーの風などが吹き込み冷気が逃げてしまう。
A縦型ショーケースなどでは冷気の吸い込み口を商品でふさいでいる。
B照明用の蛍光灯の熱で商品を直接温めている。又は天板を通して上の商品を温めている。

などが原因のことがあります。

蛍光灯を消灯したり、オープンケースの場合、応急対策としては蓋をしたり、カーテンを付けるなどがあるでしょう。

品質劣化の件ですが、商品はそれぞれの適切な温度があります。
食肉や刺身などは4℃以下でないと劣化が進みます。
10℃以下保存のものは、品質の劣化は少ないものが多いです。瞬間的に12℃くらいになったとしても品質への影響は少ないと思います。が、長時間12℃であったなら劣化が進むでしょう。

表示にある保存基準を遵守できないお店は、お客様の目でみると、商品の品質に無頓着であることを表明しているということです。
お店としては、その商品は取り扱わないと決断するのもありかと思います。

タイトル  Re^2: 要冷蔵品の温度管理について
記事No  2820
投稿日 : 2012/09/24(Mon) 09:51
投稿者  りんご
おっとさん、REDさん、ご返答ありがとうございます。
いろいろ参考になりました。

各冷蔵ショーケースなどを点検しましたが、
特に使用上の注意などや蛍光灯などの影響はないようです。
ただ、霜取り実施時などは温度が上昇するようです。
また、小型や簡易扉になればなるほど、最新の一流メーカー品でも温度が安定しない傾向があるようです。

庫内の温度がパソコンなどで経時的に管理できるのですが、
適正管理や安全を証明しようとすればするほど、
今回のケースの場合、見過ごせないことになってしまいました。

安全第一です。
反射的に二番目より後ろをとるようになってしまいました。

過去ログ一覧表