HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル マル総=HACCP?
記事No 2157
投稿日 : 2009/10/14(Wed) 23:03
投稿者 はせっぷひとり
厚生労働省認可のHACCP認定工場の○○会社というCMコメントがありましたが、これに限らず、総合衛生管理製造過程=HACCPと言ってもよいものなのでしょうか。
中身次第では、疑問を感じます。
 

タイトル Re: マル総=HACCP?
記事No 2158
投稿日 : 2009/10/15(Thu) 00:04
投稿者 RED
参照先 http://www.mhlw.go.jp/topics/haccp/index.html
> 厚生労働省認可のHACCP認定工場の○○会社というCMコメントがありましたが、これに限らず、総合衛生管理製造過程=HACCPと言ってもよいものなのでしょうか。
> 中身次第では、疑問を感じます。

もちろんイコールではないでしょうね。
ただ総合衛生管理製造過程の承認だけではなくHACCP法もイメージされますね。
HACCP法ホームページhttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/sanki/haccp/index.html
他にも対EU輸出水産食品の認定なんかもありますね。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/jigyousya/taieu/index.html

タイトル Re^2: マル総=HACCP?
記事No 2161
投稿日 : 2009/10/16(Fri) 10:00
投稿者 はせっぷひとり
REDさん、ご回答有難うございます。
各、ホームページを拝見しました。
厚生労働省が「総合衛生管理製造過程認証」で、
農林水産省が「食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法(HACCP法)」ということになるのでしょうか。
農水省は、例えば、施設内で区画ができない場合は、管理面で補えばよい旨の文章がありました。

制度が違うことは判りましたが、別々にする理由やどちらを優先すればよいのかが、判りにくいと思いました。

タイトル Re^3: マル総=HACCP?
記事No 2163
投稿日 : 2009/10/21(Wed) 07:22
投稿者 おっと
私の理解では、

> 厚生労働省が「総合衛生管理製造過程認証」(マル総)
→食品の安全・安心を目指す。

> 農林水産省が「食品の製造過程の管理の高度化に関する臨時措置法(HACCP法)」
→特定の業種に偏らず施設・設備改善の資金面の支援をする。

ということになるのでしょうか。

マル総は対象業種が安全・安心を実現できやすいもので規格基準のあるものに限定され、対象外の業種では認定されません。
農水省のHACCP法は対象業種が広くなっています。

ちなみに、次のようになっています。

マル総 => 乳、乳製品、清涼飲料水、食肉製品、魚肉練り製品、レトルト食品

HACCP法= >(社)日本食肉加工協会,(社)日本缶詰協会,(社)日本炊飯協会,(社)大日本水産会,(財)日本乳業技術協会,全国味噌工業協同組合連合会,全国醤油工業協同組合連合会,(社)日本冷凍食品協会,(社)日本給食サービス協会,(社)日本惣菜協会,(社)日本弁当サービス協会,(財)日本食品油脂検査協会,(財)日本食品分析センター,(社)全国清涼飲料工業会,(財)全国調味料・野菜飲料検査協会,(社)日本ソース工業会,全国菓子工業組合連合会,全国乾麺協同組合連合会,(社)日本パン工業会,全日本漬物協同組合連合会,全国製麺協同組合連合会,(社)日本べんとう振興協会,
戻る