HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1975
投稿日 : 2009/04/28(Tue) 21:07
投稿者 RED
参照先 http://mainichi.jp/life/money/news/20090427k0000m010026000c.html
報道で農水相、消費者相が盛んにいわれている輸入豚肉の殺菌・滅菌とはどんな作業をいうのでしょうか?御存知の方、情報をいただきたいのですが。よろしくお願いします。

タイトル Re: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1976
投稿日 : 2009/04/29(Wed) 08:30
投稿者 とある食監
私もこれ、疑問に思いました。
私は食肉衛生検査所の勤務経験もありますが、殺菌・滅菌工程というものはありません。と畜検査が終わった枝肉は水洗するぐらいです。
そもそも、完全な殺菌なんて出来るのでしょうか?
加熱はしてないでしょうし。
ガス滅菌?まさかね。

タイトル Re: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1977
投稿日 : 2009/04/30(Thu) 09:12
投稿者 とある食監
大臣は国産の豚肉も完全に殺菌・滅菌を行っている、と発言しているのですね。
それはないです。やってません。
輸入肉もないでしょう。
完全な滅菌なんて無理ですもん。
大臣ももう少し勉強していただきたいですね。

タイトル Re^2: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1978
投稿日 : 2009/04/30(Thu) 11:26
投稿者 にくお。
これ、本当に大臣が言ったんですか?
誤解を通り越してる気がしますけど・・・

殺菌なんて聞いたことないです。
もちろん国産でも。

まぁ、何をもって「殺菌」と表現してるのかは分かりませんが・・・滅菌はありえないですよね。
何百検体と細菌検査しても無菌のものなんて見たことありませんし。。

タイトル Re^3: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1979
投稿日 : 2009/04/30(Thu) 21:53
投稿者 おっと
> これ、本当に大臣が言ったんですか?

私もテレビで見て、口あんぐりでした。

職場でも話題になりました。でも、無駄な風評被害を防ぎ、肉の生食防止には貢献するだろうし、まあ、許せるねということに落ち着きました。

タイトル Re^4: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1980
投稿日 : 2009/04/30(Thu) 22:03
投稿者 RED
政治的判断ということで理解しました。

タイトル Re^4: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1982
投稿日 : 2009/05/01(Fri) 18:57
投稿者 おっと
ただ、豚の場合は湯漬けして脱毛させるらしいですね。
関西と関東ではやり方も違うようですが、大阪ではお湯に豚を漬けて豚毛を柔らかくして機械で毛を取るみたいです。
一応、体表にウイルスが付着していたとしても少しはきれいになるみたいです。

タイトル Re^5: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 1983
投稿日 : 2009/05/01(Fri) 19:16
投稿者 RED
それって逆効果では?食鳥処理では問題になりますよね。

タイトル Re^6: 豚肉の殺菌・滅菌
記事No 2075
投稿日 : 2009/08/08(Sat) 10:40
投稿者 黄色ブドウ中隊長
実はワタクシ、その報道があったその日の夜7時ごろ、厚生労働省に電話突撃を敢行致しました。

すると電話に出た職員は「ああ、その話は厚生労働省ではなく、農林水産省の管轄ですのでそちらに聞いてくださいwww」と言って意味不明のステップを踏んでいるので、さすがの私も憤慨して「おい!俺は麻布十番マハラジャのVIPだぞ!」とボーキングを決めてやると鼻毛を出した職員ははキラッキラした目で私を見つめ、農林水産省の豚肉担当部署の直通番号を教えてくれました。ビバ縦割り行政!!

すぐに農林水産省に電話突撃して、「キミキミぃ、納税者として質問したいんだがねぇ、デージン(池田犬作風に)は豚肉は輸入時に滅菌してるって言ってたけど、どうやって滅菌したんだね?」と聞いたところ、「水道水の消毒に使う次亜塩素酸の溶液をスプレーしてるんですよ。」「それ滅菌じゃなくて消毒じゃねえかよ。」「そうなんですwwwwww」

その日は厚生労働省も農林水産省も担当部署は徹夜だったんだろうな。中の人も大変だな。
戻る