HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル おにぎり販売
記事No 1525
投稿日 : 2007/09/06(Thu) 11:48
投稿者 はな
はじめまして、はなと申します。
今回ご質問させて頂きたい事は
「おにぎりの販売について」です。

これからおにぎり屋(テイクアウト、イートイン含む)を始めようと考えているのですが
ご飯を炊いた後の成型、エビフライを揚げる、鮭を焼くetcといった
下準備は開店前に全て行ってしまおうと考えています。

準備したご飯、具材は両方共常温保存して、お客さんからの
注文があった後にご飯の中に具材を入れての販売をしたいと
考えています。
常温保存に関して保存時間、テイクアウトでの持ち歩き時間の規制、注意等がありましたら教えて頂きたいのですが
何かありますでしょうか?

よろしくお願い致します。

タイトル Re: おにぎり販売
記事No 1530
投稿日 : 2007/09/15(Sat) 11:54
投稿者 おっと
どなたからも回答がありませんので一言。

基本的に常温保存は禁止されているとお考えください。

冷蔵を要するものは10℃以下、
それ以外は65℃以上での保管を推奨しています。

また、調理後喫食までの時間は2時間以内。30分を超える場合は冷蔵保管が推奨されています。

大量調理施設衛生管理マニュアルを参考にしてください。
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/dl/manual.doc

タイトル おっと様
記事No 1531
投稿日 : 2007/09/18(Tue) 12:13
投稿者 はな
ご回答、ありがとうございます。
基本的には常温保存は禁止なのですね。

百貨店等で出来合いの惣菜が常温の状態で
ディスプレイされているのを見かけるので
それと同様に考えても良いのかと考えておりました。

並べてある惣菜には食品添加物等が含まれているから
常温なのでしょうか?
それとも、独自のルール等があるのでしょうか?

重ねての質問になり申し訳ございませんが
お時間がございましたら、回答お願い致します。

タイトル Re: おっと様
記事No 1532
投稿日 : 2007/09/18(Tue) 23:33
投稿者 おっと
> それとも、独自のルール等があるのでしょうか?

各店独自に、それぞれのルールが有ると思います。
全ての惣菜が常温で販売されている訳ではありませんから…。
具材によって保管方法が異なると思います。
特に、おにぎりの場合はご飯の水分による影響を受けますし、
製造時の衛生状態によっても危険性が異なります。

出来るだけ、できたてを提供するという方法はないのでしょうか?

タイトル おっと様
記事No 1533
投稿日 : 2007/09/19(Wed) 10:02
投稿者 はな
> 各店独自に、それぞれのルールが有ると思います。
やはり、各店独自のルールとなるのですね・・・。

> 出来るだけ、できたてを提供するという方法はないのでしょうか?
今までは、常温での保存で出来る術は無いかと
考えていたのですが・・・
今後は、違う方法を検討したいと思います。

勉強不足な質問でしたが、丁寧に返信頂きまして
ありがとうございます。
過去ログ一覧表