過去ログ一括表示 |
---|
始めまして、教えてください。私は、惣菜工場に勤務するものですが、納入業者の方から惣菜中(焼き物)に黄色ブドウ球菌が検出されたと連絡があり、自社でも調べましたが、検出できませんでした。条件を確認すると、35度10時間後に検査した結果とのこと。菌数は、5000個です。当社は、決して環境に万全な設備は整えていません。当然、手指の洗浄、消毒は実施しております。混入経路は明確ではありませんが、手指等からの混入であれば35度10時間放置後で5000個で収まるとは考えられません。黄色ブドウ球菌は、以前検査した限りでは、健常者の皮膚、せき、くしゃみから極わずかに検出されました。推測ですが、健常者のせきかくしゃみがマスクからもれ付着したのでは?と考えております。今後絶対に35度10時間ブドウ球菌が検出しない対策がわかりません。教えてください。よろしくお願いします。 |
黄色ブドウ球菌が生育する食品を35度に置くと言うのは考えにくいのですが、虐待試験(わざと最悪の条件に食品を放置する試験)ですか? |
滅菌済み様、ありがとうおございます。35度10時間は虐待試験と思われます。納入先は、お弁当関連に使用するそうです。また、当社においても最終包装後に殺菌を行っていたのですが、検出されました。現在、他の製品についても検査中で単発的発生か否かは明確ではありません。今まで一度も無かったのですが。虐待試験により検出可能領域に達したのか?確かではありません。もう一度、殺菌条件等を調査しなおします。ありがとうございました。 |
ただ、35度で10時間の虐待試験が合理的な方法かというと、少し疑問が残ります。 |
私もそう思います。しかし、惣菜の衛生規範において黄色ブドウ球菌は陰性とされているため、始めから菌が存在していたことになる。と言われました。立場上、虐待後の検体で陰性を要求されていないとは言えません。保存料を添加すればかなり抑えられることは確認しているのですが、世の流れは、無添加になっているためなかなかそれも受け入れてもらえません。滅菌済みさま、ありがとうございました。 |
セブンイレブンの弁当みたいに、保存料の代わりに酢(酸味料でも可)を入れてpH下げるのはどうか? |
宣伝になるので詳しくは書きませんが、リゾチームを主剤とする耐熱性の日持ち向上剤も市販されているようですね。ブ菌にも有効とのレポートもありました。検索すればすぐヒットします。 |
で、そのリゾチームが卵白由来だったら特定原材料表示もしなきゃダメ? |
> で、そのリゾチームが卵白由来だったら特定原材料表示もしなきゃダメ? |
話それますが、分散し過ぎ。225目指して下さい。 |
黄色ブドウ球菌陰性といっても、 |
いわゆる保存試験の結果のようですね。パンなんかには、期限表示のところに時々「*」印がついていて、「35℃で安全性を見込んで」とか「25℃で安全性を見込んで」とか書いてありますよね。 |
RED さま |
どのような理由で条件設定をされたかは知ることは出来ませんが、ありじさんの納品先(弁当メーカー)が、上述の基準を受入れ基準とするなら、少なくとも他の詰め合わせ食材は35℃10時間の基準をクリアしているわけですし。そのあたりはどうなんでしょうね。 |
REDさん、滅菌済みさんいろりろありがとうございます。ブドウ球菌が検出された検体は、未開封の包装品を検体として提出した物です。目的は、駅弁だそうです。夏場のことをそうていしてのことだと思います。リゾチームは、当社でも使用したことがあります。酢酸を主剤とする製剤も使用しました。いずれも効果抜群です。25℃24時間で無菌でした。社内では恐ろしい!(いろんな意味で)また、他の食材はクリアーしているのだと思います。 |