HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル ナチュラルチーズ
記事No 1259
投稿日 : 2007/01/17(Wed) 13:56
投稿者 まちこ
いつもお世話になっています。

今日は友人から送られてきたチーズのことでご相談したいのです。

一番外側はセロハンで覆われていて、チーズ自体は「ワックスコーティング」となっていて、中の様子は開けてみないとわかりません。
品名は「ナチュラルチーズ」です。
賞味期限は三ヶ月先です。
保存方法は要冷蔵五度以下と書かれています。

問題は郵送方法なのです。
普通郵便で、投函した日から五日目に受け取りました。
保冷剤などもなにも入っていませんでした。
友人といっても、年上の友人で「大丈夫?」と聞けるような間柄ではありません。

メーカーに問い合わせたのですが、
臭うようなら食べないでくださいと言われました。
食べられるか食べられないか、はっきりとは言われませんでした。

チーズなのである程度はにおいがあって当たり前でしょうし、いくらなんでも五日ぐらいであきらかな腐臭はないと思います。
初めて食べる物ですから普段と変わったにおいや味も分からないと思います。
口に入れたとしてもチーズによっては多少のすっぱ味もあると思うのですが…

ネットで調べてみると、フランスの家庭ではチーズは常温保存である、というような記事もありましたが、大抵は要冷蔵のものは要冷蔵のようです。

みなさんはどう思われますか?
お忙しいところ、このような質問で恐縮ですがご意見をお聞かせいただければと思います。

タイトル Re: ナチュラルチーズ
記事No 1260
投稿日 : 2007/01/17(Wed) 17:35
投稿者 Boss
こんにちは、まちこさん
既にご存知だと思いますが『ナチュラルチーズ』とは次のような特徴を持っています。
フレッシュなミルクを基本的に原料としています。その新鮮なミルクに乳酸菌を加え、乳を固めるレンネットという酵素を加えて固形状に成型します。その後、余分な水分や乳清(ホエー)を取り除いて完成となります。工程上では殺菌を目的としたような高温の熱をかけていませんので、チーズの中に乳酸菌が生きたままで封じ込まれているのが最大の特徴です。この乳酸菌は最後まで熟成を重ねて行きますので開封後直ぐのものと、時間が経った物では味に深みが出てくるのも特徴でしょう。この『ナチュラルチーズ』をカットして加熱工程などにより再加工して乳酸菌の働きを止めたのがプロセスチーズと考えれば良いと思います。

本題に入りますが、上記のような工程にて製造されていますので乳酸菌の働きを抑制するために温度管理をするのが一般的です。冷蔵保管状態から5日間ほどでナチュラルチーズが喫食できなくなるとは思えません。但し、あくまでも自己責任において判断することが大事だと思います。私個人としては発酵食品であるナチュラルチーズにそれ程、神経質になる必要も無いのではと思いますが。
それとメーカーのお客様サービスセンター等では、少しでも不安がある商品については食べない様に指導するのが一般的と言えるでしょう。

タイトル Re: ナチュラルチーズ
記事No 1261
投稿日 : 2007/01/17(Wed) 20:17
投稿者 RED
 どういう理由で贈っていただいた品物かは分かりませんが、不安に感じるのであれば処分してしまってもいいのではないでしょうか。
 ただ、今の時期、外気温もそれほど高いわけでもないので、メーカーの方の言うとおり味、臭いに問題なければ召し上がってもいいのではないでしょうか。

タイトル ありがとうございます
記事No 1268
投稿日 : 2007/01/21(Sun) 17:10
投稿者 まちこ
Bossさん、REDさん、お返事をありがとうございました。
Bossさん、ご丁寧にチーズの詳しい解説をありがとうございました。
実はよく判っていませんでした。

今、チーズは冷蔵庫に入っています。
お二人のアドバイスを家族に伝えたところ、一度食べてから決めようということになりました。

送ってくださった方にはお礼状を書きました。
チーズについていたお手紙には、その方がご旅行(国内)されてその地元で作っている地元のチーズだそうです。
最近は私が住んでいる所でも、地元でとれるものを使って製品化することが多いので、そういう取り組みと同じもののようです。

お忙しいところ、お返事をいただきありがとうございました。

過去ログ一覧表