HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル セレウス菌について
記事No 1228
投稿日 : 2006/12/13(Wed) 15:13
投稿者 にくお。。
取引先のお客さんからセレウス菌に関する質問を受けたんですが、
「イタリアンパセリから400/g、ルッコラから4000/gセレウス菌が検出されたけど、この数は多いのか少ないのか?」ということでした。

恥ずかしながら、自分は食肉関係ではありますが、セレウス菌はあまり気にしていなかったこととましてや対象が専門外の野菜のことなので、正直言って良く分かりません。実際のところどうなんでしょうか?

また、これをサラダなんかに使う場合なにか殺菌方法ってありますか?
セレウス菌は加熱しても死なないし(まぁサラダですが)、「良く水洗いしてください」としかいえなかったんですが。

しかもこのお客さんに以前「身近なもので殺菌するなら塩素が簡単です。」と教えたことがあるんですが、どうやら野菜を塩素で殺菌するつもりみたいなんでけど、このやり方はどうなんでしょうか?

自分としてはまな板とか器具のつもりで話をしたんですが、個人的にはサラダなどの生食用の塩素殺菌はしっかり流水洗浄しないと残留塩素が怖いのであまりおすすめしたくないのですが・・・どうなんでしょう?

タイトル Re: セレウス菌について
記事No 1231
投稿日 : 2006/12/15(Fri) 22:32
投稿者 元品質管理
知っている限りでお答えします。

> 「イタリアンパセリから400/g、ルッコラから4000/gセレウス」

この数字は食材中のセレウス菌数としては多いと思いますが、何故パセリとルッコラでセレウスの検査を行ったのでしょうか?
また、パセリなどは水洗いした後でしょうか?。採りたての場合、土やホコリからのセレウスが検出した可能性があります。
(バチルス属のセレウス菌は土壌などに普通に存在する細菌です。)

>サラダなどの生食用の塩素殺菌はしっかり流水洗浄しないと残留塩素が怖いのであまりおすすめしたくないのですが・・・どうなんでしょう?

サラダの塩素消毒は全国的なチェーン展開している飲食店などは普通に行っているとおもいます。ブリーチなどの次亜塩素系の漂白剤を、200ppm程度に調整し漬け込み後十分水洗いすればOKです。おそらくブリーチなどの使用方法のところに「食材などの消毒濃度」などと明記してあると思います。ただパセリなどは塩素消毒した場合、色が抜けてします可能性がありますので注意が必要です。
セレウス菌が心配ならまず良く水洗いしその日中に使いきる。翌日に持ち越す可能性のあるサラダ用食材のみ塩素消毒を行うなどの使い分けをしてみてはどうでしょう?

タイトル Re^2: セレウス菌について
記事No 1234
投稿日 : 2006/12/18(Mon) 09:01
投稿者 にくお。。
元品質管理様、ご回答ありがとうございます。
イタリアンパセリとルッコラを選定した理由につきましては、各食材をランダムに選択して検査をしたら、たまたまその二つからセレウス菌が出てきたということです。

ちなみに水洗い前です。
ですから、私としては土に生えてるものですからセレウス菌が検出されてもおかしくは無いと思っています。

ただ、この相談をしてきた方が、この生産者からの製品が「セレウス菌が多いという理由から、出荷停止措置を取ったほうがいいのか?」という相談を持ちかけられたので困っています。

野菜の殺菌は、やはり塩素消毒位しかいい手段は無いのでしょうか?

> セレウス菌が心配ならまず良く水洗いしその日中に使いきる。翌日に持ち越す可能性のあるサラダ用食材のみ塩素消毒を行うなどの使い分けをしてみてはどうでしょう?
そうですね、そういったやり方を進めてみようと思います。

過去ログ一覧表