タイトル |
: Re: 乾物の品質管理 |
記事No |
: 1133 |
投稿日 |
: 2006/09/01(Fri) 07:20 |
投稿者 |
: mossunn |
魚の乾物(鮭などの薫製)の検査は前していたことあります。
一般生菌はでていましたねぇ・・。
でも基準値もなかったし、工程に殺菌工程がなかったので。
冷凍の魚を洗って下処理して、食品添加物(保存料)に軽く漬けた後、UVランプがちょっと備わった薫製の部屋で20℃前後で何日間か冷薫?して、乾燥室で乾燥するんですが。原材料はよく洗浄しているようでしたが、各工程で殆ど生菌数は変化してなかったように記憶してます。ちょっと表面の一部にUVランプがあたっただけでは殺菌にならないようでしたし。
非加熱食品の微生物制御の方法はよくわかりません。
ブ菌が出たりした時のみ、ロット回収をアドバイスしてました。
月1回の検査で抜き取りして出たときのみ回収というのは、HACCPの考え方とは違うので、効果のほども疑問だったんですが。抜き取りしない時にスルーしてるかもしれませんからね。
|