タイトル |
: Re: 易熱性細菌について |
記事No |
: 1035 |
投稿日 |
: 2006/06/29(Thu) 01:03 |
投稿者 |
: おっと |
イネツ と読み、耐熱性の反対語です。
滋賀県 県民文化生活部 生活衛生課 食の安全推進室のページの次の部分が参考になると思いますが…。
正確な定義をご存知の方、ご教示ください。
http://www.pref.shiga.jp/e/shoku/02tyudoku/bunseki/03/kaisetsu/0301-71.htm
以下抜粋です
1) 毒素原性大腸菌(Enterotoxigenic E.coli:ETEC)
◆特徴:
エンテロトキシンにより、コレラのような激しい水様性の下痢を起こす。このエンテロトキシンには60℃、30分の加熱で活性を失う易熱性毒素(LT)と、100℃、15分の加熱にも耐える耐熱性毒素(ST)の2種類がある。血清型O6、O25、O148、O169など。
2017/02/19 補足 上記はリンク切れです。次のページも参考になると思います。
転換期を迎えた下痢原性大腸菌感染症の検査方法
http://www.eiken.co.jp/modern_media/backnumber/pdf/MM0902_04.pdf
|