| タイトル | 
            : エンボス手袋 | 
           
          
            | 記事No | 
            : 934 | 
           
          
            | 投稿日 | 
            : 2006/03/14(Tue) 23:39 | 
           
          
            | 投稿者 | 
            : ぴかりん | 
           
        
       
      会社で調理作業マニュアルを作っています。 
      盛り付け時など食品を直接手で触るときに使用するエンボス手袋に、 
      エタノール消毒をするかしないかで議論しています。 
      正直なところ、エンボス手袋を衛生的に保管していれば使用時も大丈 
      夫だろうと、エタノール消毒はしていませんが、マニュアルに載せる内 
      容としては間違ってはいないと思ってます。 
      エタノール消毒する事自体がおかしいのではないかと言っている人の 
      言い分は、エタノールが食品に直接触れること、それが口から体内に入 
      ること、エタノールを使用してから食品が口に入るまでの時間によって 
      は有毒ではないか、という内容です。 
      私は、食器や調理器具でもエタノール消毒することもある事を説明し 
      ましたが、それなりの資料や文献を提示しないとわかってもらえない様 
      子でした。 
      エンボス手袋にエタノール消毒は必要か不必要か、または参考になる 
      文献などあったら教えてください。 
       |