HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル セレウス菌の基準??
記事No 903
投稿日 : 2005/12/28(Wed) 15:53
投稿者 やぶー
食品工場(冷凍食品)で品質管理を担当しております。
セレウス菌対策・管理基準について、ご意見お聞かせ願います。

現在、法的な規制は特に定められていないと思われますが、
万が一、最終製品検査や仕掛り品検査において検出された場合、
出荷止めや使用中止と判断した方が宜しいでしょうか?
若しくは、ある一定量以下では問題なしと判断できるのでしょうか?
ある資料に目安として1000/g以下というようなことを以前見た記憶が
ありますが、これは毒素産生菌量を考慮してのことなのでしょうか?

もちろん、検出されないにこしたことはないと思われますが、
検査項目においても、セレウス菌は必須とはなっておらず、
どのようにジャッジすれば良いか困っております。

また、対策としては水洗いできる材料であれば、水洗い等で
菌量を減らす事しかないと思われますが、他に対策があるので
しょうか?また、逆に水洗い出来ない材料ではどのような対策が
考えられるでしょうか?
ご教授願います。

タイトル Re: セレウス菌の基準??
記事No 904
投稿日 : 2005/12/29(Thu) 01:03
投稿者 おっと
 セレウス菌の場合はどんな食品で誰が食べるのかも重要と思われます。

 出荷後に菌数増加する可能性が大きければ、菌量が少なくても危険ですし、加熱後摂取の冷凍食品などのケースでは 1000/gの自主基準でも問題ないように思いますが……。もちろん、いろんな条件を考慮し総合的に判断されるべきと思います。

 参考までに、私どものほうでは、同じように毒素型食中毒をおこす黄色ブドウ球菌の場合、弁当や惣菜類では100個/g以上は是正指導の対象としています。

 通常検出されるセレウス菌は毒素産生能がないものも多く、この場合は細菌数と同じ扱いをしても支障がないように思います。余裕がおありでしたら、毒素産生能の検査を検討されてはどうでしょうか?

 セレウスの軽減対策ですが、セレウス菌の由来(汚染原因)を探求することから対策が出てくると考えますがどうでしょうか?
 たとえば、豆腐類の場合、豆腐製造器具の洗浄不十分が原因でセレウスが多数検出されることがあります。

タイトル Re^2: セレウス菌の基準??
記事No 923
投稿日 : 2006/01/27(Fri) 11:10
投稿者 やぶー
>  セレウス菌の場合はどんな食品で誰が食べるのかも重要と思われます。
>
>  出荷後に菌数増加する可能性が大きければ、菌量が少なくても危険ですし、加熱後摂取の冷凍食品などのケースでは 1000/gの自主基準でも問題ないように思いますが……。もちろん、いろんな条件を考慮し総合的に判断されるべきと思います。
>
>  参考までに、私どものほうでは、同じように毒素型食中毒をおこす黄色ブドウ球菌の場合、弁当や惣菜類では100個/g以上は是正指導の対象としています。
>
>  通常検出されるセレウス菌は毒素産生能がないものも多く、この場合は細菌数と同じ扱いをしても支障がないように思います。余裕がおありでしたら、毒素産生能の検査を検討されてはどうでしょうか?
>
>  セレウスの軽減対策ですが、セレウス菌の由来(汚染原因)を探求することから対策が出てくると考えますがどうでしょうか?
>  たとえば、豆腐類の場合、豆腐製造器具の洗浄不十分が原因でセレウスが多数検出されることがあります。

過去ログ一覧表