HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル 非レトルト
記事No 661
投稿日 : 2005/07/13(Wed) 16:17
投稿者 こばやし
食品工場の品質管理部に所属しています。
弊社開発担当者が「レトルト殺菌に満たない弱い条件で殺菌を行う包装後加熱食品」を考えていますが、菌の増殖が心配です。
どのような事に気をつければ良いでしょうか?
殺菌条件は101℃15分、Aw=0.95、pH=4.4です。
商品の物性の問題で加熱条件は変えられないようです。
また、保存条件は常温です。

なお、保存性確認のために、B.subtilisとC.sporogemesを接種し、増殖試験を始めました。

アドバイスお願い致します。

タイトル Re: 非レトルト
記事No 663
投稿日 : 2005/07/14(Thu) 02:09
投稿者 おっと
ご質問内容から、低酸性食品のことはご存知と思いますが、
訪問者の中にはご存じない方もおいでだと思いますので、参考までに紹介します。

03/06/19 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食品規格部会議事録

薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食品規格部会議事次第

1.日時:平成15年6月19日(木) 14:00〜17:00
2.場所:厚生労働省専用第21会議室
3.議題
  (1) ボツリヌス菌による食中毒対策について
  (2) 麦類等に係るデオキシニバレノールに関する規格基準の設定について
  (3) その他
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/06/txt/s0619-2.txt

食基発第0630002号 食監発第0630004号 平成15年 6月30日
容器包装詰食品に関するボツリヌス食中毒対策について
http://www.pref.aichi.jp/eisei/tuchi_0630002.html

タイトル Re^2: 非レトルト
記事No 668
投稿日 : 2005/07/15(Fri) 16:05
投稿者 こばやし
お返事ありがとうございます。
資料拝見しました。
今回の商品はpH値がボツリヌス菌増殖のボーダーラインぎりぎり
ですので、外部機関にボツリヌス接種試験を依頼してみようと思
います。

過去ログ一覧表