トップページ過去ログ一覧表相談してみる

過去ログ一括表示
タイトル カニの亜硫酸濃度測定
記事No 231
投稿日 : 2004/05/28(Fri) 18:56
投稿者 チャレンジャー
こんにちは、カニ加工している者です。
カニ身の亜硫酸濃度測定方法で困っています。
生のエビ、カニはすぐに黒変するので酸化防止剤として亜硫酸塩
使用します。この残留濃度は二酸化硫黄として100ppmと決まりが
有るのですが正式な測定は蒸留+滴定(または比色)です。
自分達ではそこまで出来ないので試験紙で測定しているのですが
カニ肉から亜硫酸をどうやって抽出すべきか判りません.
誰か同じような事していらっしゃらないでしょうか?
良い方法有れば教えて下さい.
駄文失礼ですが宜しくお願いします.

タイトル Re: カニの亜硫酸濃度測定
記事No 233
投稿日 : 2004/05/29(Sat) 08:54
投稿者 多分ですけど

はじめまして。
名前の通りで専門家ではありません。申し訳ないです。

私は魚肉中の残留塩分濃度を簡易的に測定しているのですが、その方法が、魚肉をイオン交換水で10倍に希釈し(家庭用のミキサーを使用しています)デジタル塩分計で測定しています。
でた結果を10倍(希釈濃度)にして残留塩分濃度としています。

ですので、カニ肉を同じようにミキサーを使いイオン交換水等で希釈後、試験紙で測定した結果を希釈濃度に合せて測定出来ないものでしょうか?

基準値が100ppmのようなので、試験紙が10ppm以下を測定できるものでしたら。。。。 無理ですか、、

検討違いの文で申し訳御座いません。
少しでも何かのきっかけになれば幸いです。

有識者の方、確実な回答お願いいたします。

タイトル Re^2: カニの亜硫酸濃度測定
記事No 241
投稿日 : 2004/05/31(Mon) 08:19
投稿者 チャレンジャー
まずは回答ありがとうございます。
希釈、ですか。実はやりました。
でも値が全然比例しないし試験紙の比色が
10.20.40.80.160ppmなので上手く出来ないです。
塩分濃度計....つまり分光光度計ですね。
その原理で亜硫酸測定はチョッチ上手く行きそうもないです。
うーーーん。

回答ありがとうございます.

タイトル Re: カニの亜硫酸濃度測定
記事No 239
投稿日 : 2004/05/30(Sun) 11:13
投稿者 おっと
> 有るのですが正式な測定は蒸留+滴定(または比色)です。

そうですね。私はリン酸を加え通気蒸留して検査していました。
デンプン紙による定性テストでも、リン酸を加え加温しますね。

> 自分達ではそこまで出来ないので試験紙で測定しているのですが

私は試験紙は使ったことがなく、分かりません。
試験紙のメーカーとは相談されましたか?
公定法との差がどのように出るのかが問題と思いますので……。

タイトル Re^2: カニの亜硫酸濃度測定
記事No 242
投稿日 : 2004/05/31(Mon) 08:20
投稿者 チャレンジャー
回答ありがとうございます。
やはり蒸留+比色すべきですかね。
ただこの場合一日何検体出来ることやら.

ではまた.

過去ログ一覧表