HOME過去ログ一覧表新規相談

過去ログ一括表示
タイトル 次亜塩素酸ソーダの濃度について
記事No 165
投稿日 : 2004/04/17(Sat) 10:46
投稿者 ゆずゆず
12%次亜塩素酸ソーダを使って200PPM希釈液を作りたいのですが、12Lの水に次亜塩素酸ソーダはどれだけ入れればいいのでしょうか?
何か簡単な計算方法があれば教えてください。

タイトル Re: 次亜塩素酸ソーダの濃度について
記事No 166
投稿日 : 2004/04/17(Sat) 15:07
投稿者 多分ですけど
> 12%次亜塩素酸ソーダを使って200PPM希釈液を作りたいのですが、12Lの水に次亜塩素酸ソーダはどれだけ入れればいいのでしょうか?
> 何か簡単な計算方法があれば教えてください。

うちの会社では、500Lの水に500mlの次亜塩素を入れて100ppmとして使っています。(簡易試験紙で濃度確認しています。)

計算式ですが、、、ごめんなさいよくわかんないです。
有効濃度が12%なので
1000000ml(1トン)に次亜1ml入れると約0.1ppmです。
1000000ml(1トン)に次亜10ml入れると約1ppmです。
同じく
1000000ml(1トン)に次亜2000ml入れると約200ppmです。

1000000ml:2000ml=12000ml:Xml
12Lの水に 24mlの次亜を入れれば200ppmとなるはずです。

・・・わかり難いですよね すんません。
ppmは百万分の1の単位でしたよね?
他の方後はお願いします。(管理人一部修正しました)

タイトル Re: 次亜塩素酸ソーダの濃度について
記事No 167
投稿日 : 2004/04/19(Mon) 09:37
投稿者 記憶によると・・・
C/G×10000=薄める倍率
C:次亜塩素酸Na原液の濃度(%)
G:殺菌液の希望する有効塩素濃度(ppm)

たとえば原液12%で200ppmの殺菌液を作りたいとき
12/200×10000=600(倍)

………こんな感じだったような・・・?
どなたかフォローお願いします。

タイトル Re^2: 次亜塩素酸ソーダの濃度について
記事No 168
投稿日 : 2004/04/19(Mon) 09:46
投稿者 記憶によると・・・
★↑すみません12%なので「12」です。訂正いたします。
管理人補足:原文一部修正しました。(07/05/26)
家庭用の場合、濃度が約半分なので次のようになります。
   【塩素系漂白剤(塩素濃度約5%)の希釈方法:200ppm(0.02%)の場合】
   ⇒ 漂白剤 20mL(漂白剤のキャップ1杯)+水 5L(バケツ)


過去ログ一覧表